人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【FFXI】エインヘリヤル、オーディンやってみる
フレに誘ってもらい、最近エインヘリヤルを始めてみたりしている。
メイン竜騎士としては、もちろんバルキリーフォーク目的ということで^^
しかし、参加させてもらうことになったLSではフォークは既に数人待ちの状態で、何度かオーディン戦をやっているけれど、まだ出たことがないとのこと。まぁ地道に参加して、そのうちにという感じになるかな…。

で、今回オイラとしては初挑戦のオーディン戦。
【FFXI】エインヘリヤル、オーディンやってみる_a0023037_20193024.jpg
実際戦ってみて、想像していたよりデカく、黒王に乗ったラオウっぽいw
終盤に斬鉄剣を受けてオイラは戦闘不能になったりもしたけれど、全体的には安定してたのかな。
ドロップは、真龍:胴、神木:両足、英霊:両脚の3つでイマイチっぽい。
フォークも出なかったし・・・。残念。
# by mlo_olmmlo_olm | 2009-06-18 20:22 | FFXIのこと
 
【FFXI】「花鳥風月」やってみる。
FF14が発表され、FF11は今後どうなるのかなと複雑な気持ちな今日この頃…。

土曜の夜の「花鳥風月」定期活動。
最近、人の集まりが悪く、活動の曜日を変えてみたけれど、あまり変わらないっぽいので、再度土曜日の活動に。まぁ、今回も開始時は人数少なめ…。

ちょっと前からオーラム装備のコンプリートを目指してやっている花鳥風月。
あと、残りは頭と胴。と言うことで、自分持ちのトリガーでは胴装備が出るアラパゴ方面を進めていて、今回は、step3の「惨痛のマジュラエフ」をやてみる。

【FFXI】「花鳥風月」やってみる。_a0023037_17255221.jpg敵はソウルフレア。
現地のカダーバの浮沼ヘディバ島北東の池(H-7)へ向かうが、付近はソウルフレアやインプが結構いて、移動の際に絡まれる人がいたり、始める前に掃除が必要だったりで、ちと面倒な場所だったりする。
攻略的に多少時間がかかったけれど、問題なく撃破。
しかし、アイテムのドロップはイマイチ…。
トリガー提供者優先ということでレギオンスクトゥムをゲッツ。
【FFXI】「花鳥風月」やってみる。_a0023037_1728135.jpg
次に他の人のトリガーで「芳香のゴトージャ」。
事故でバタバタしつつもなんとか倒して、次は「サーラメーヤ」を。
【FFXI】「花鳥風月」やってみる。_a0023037_1729385.jpg
やっているうちに人数が多少増えてはきたけれど、ケルベロスは何度かやって失敗することもあったので、今回は初めての開幕ダッシュの作戦を試してみる。
結果、1分程度で撃破。しかし、コレもまたアイテムのドロップはイマイチ。
黒魔道士のヒーリングの時にかぶる頭装備がほしかったので、フリーロットになったオラクルキャップをありがたくいただいたり。
【FFXI】「花鳥風月」やってみる。_a0023037_11225099.jpg
step3は「ラミアEX」「ヌン」は終わらせていて、今回で自分持ちのトリガーが三種揃ったので、次はstep4の「ティガー」に挑戦。
何度かやっているけど、あまり出ていないオーラムキュイラス(胴)が出てほしいなぁ。
# by mlo_olmmlo_olm | 2009-06-12 17:55
 
【FFXI】ナイズル固定とか
実装当初から週1回で固定で進めていた日曜夕方のナイズル。

途中、大幅な仕様変更でリーダー以外の全員に記録が付いたり、ミシックの素材武器が100層以外でも取れ、その武器で新WSを覚えることができるなど、最初からそうしとけよ的な変更があって戸惑ったり、そのおかげで混雑して全く突入できない状況になって大迷惑を被ったりしつつ、やっと目標だったメンバー全員、第1希望の装備を取得。
【FFXI】ナイズル固定とか_a0023037_14291877.jpg
なかなか装備が出なかったり、出ても固定が5人だったので、1人募集して、その人にロットで負けたりと、固定メンバー(主にオイラのアスカルが…)が取れない状況が続き、かなり長引いてしまった。
しかし、あっけなく最後のアスカル両手が出て、めでたくメンバー全員分取得で固定は解散することに。みなさん、長い期間お疲れ様でした。
# by mlo_olmmlo_olm | 2009-05-25 14:32 | FFXIのこと
 
【FFXI】追加シナリオ「石の見る夢」やってみる その3
そして、つづき。
平日は帰りが遅かったりでなかなか進められないと思い、一緒に始めたフレには先に進めてもらい、無事終わったとのこと。おめでとー!
で、オイラはちょうど同じところまで進んでいた別のフレに誘ってもらい最後のBCに挑戦。

敵はSeed Crystalと言う石が1体。厄介な範囲魅了や引き寄せ、ダメージが結構大きい範囲攻撃魔法を使ったり、プレイヤーキャラのコピーを呼び出して攻撃させたりする。

【FFXI】追加シナリオ「石の見る夢」やってみる その3_a0023037_19152656.jpg作戦は、範囲魅了は避けられるということだが、もし受けても対応できるように前衛1人が近づいて殴り、魅了をかわしつつ攻撃。他前衛はBCに入った場所でめいっぱい距離を置き、コピーが出たら処理をしつつ、タイミングをみて近づいてWSを撃つ。
後衛は距離を置いて削りつつスタンや回復などフォローをする。
途中、何度も魅了を受けて迷惑をかけつつも無事敵を倒してクリア。
PTのみなさん、魅了受けまくりでゴメンナサイ。で、ありがとー^^

そしてエンディング。
【FFXI】追加シナリオ「石の見る夢」やってみる その3_a0023037_19181784.jpg

クリア報酬の胴装備は3種類からどれにしようか迷った結果、ちょっとバスローブwのような白いコートのロイヤルルダンゴトにしてみる。
脚は色や模様が同じような水着で合わせると違和感無くピッタリだったりw
【FFXI】追加シナリオ「石の見る夢」やってみる その3_a0023037_19183972.jpg
この有料追加シナリオの個人的な感想としては、敵の取り合いで休日2日かかり、平日夜にBCとかだったので、最初のボリューム稼ぎのようなドロップの渋い敵の取り合いが無ければ1日あれば終わってしまいそうな、かなり薄い内容だった気がする。
オンラインで追加シナリオの販売という試みとしては面白いものなので、予定しているあと2つのシナリオにはもうちょっとがんばってほしいと思う。
まぁ、次回は直ぐに購入せず、評判によっては見送るかもしれないケド…。
# by mlo_olmmlo_olm | 2009-05-06 19:30 | FFXIのこと
 
【FFXI】追加シナリオ「石の見る夢」やってみる その2
追加シナリオ「石の見る夢」、前日からの続きをやってみる。

3匹目のNMゴブリンを倒して再度クフィムの???を調べるとイベントが始まりマンドラ5匹が6回にわけてバラバラとPOP。これはガ系の魔法1発で倒せるので結構楽かな。

次にフェ・インで9ヶ所にあるSeed Afterglowを調べて集める。離れた壁の先や上の階層もタゲれてしまって邪魔だったり、既に調べたのかがわかりづらくて、面倒だったりする。
9個目を集めたらBCのトリガー「シードの紋章」を入手。
紋章を取り、ク・ビアの闘技場でのBCに。
敵はオーク・クゥダフ・ヤグード・ゴブリンが各1匹づつ。
最初、2人でやってみようとしていたけれど無理っぽいので、途中合流した方々と5人で挑戦したけれど、これでも全滅で排出;;
まぁ、しっかりやればいけるかなと、また9カ所巡りをして再挑戦で、今度は無事勝利。
しかし、9ヵ所取り直しは面倒だったり…。
【FFXI】追加シナリオ「石の見る夢」やってみる その2_a0023037_20253330.jpg
フェ・インのCBが終わった後は、ロ・メーヴから神々の間へエリアチェンジすると始まるイベントを見る。何のためにここまで来て…しかもイベント見るだけとは…という感じもする。

次はデルクフの塔に入って、最初の十字路にあるSeed Fragmentを調べるとLv30制限に。
ここでもフェ・インの時と同様にSeed Afterglowを12ヶ所調べてだいじなものの各石を入手しながら進む。途中の敵にからまれたりしつつ、石を12個集めてBCの入り口へ。
フェ・インと比べてここで調べる場所は各階層に1つなので、まだわかりやすかったりするが、Lv30制限がかかっているので、敵にからまれたりとちょこっと厄介。
今回はジョブは何でもいいだろうと黒魔道士で来ていたけれど、Lv30でインビジ・スニークが使える白魔道士か忍者で来ればよかったとチト後悔。

最後のBC入り口までたどり着いて、遅い時間になってしまったので、ここで終了。
ここで最終BCってことは、やはり話のボリュームは少な目っぽいな…。
# by mlo_olmmlo_olm | 2009-04-22 20:11 | FFXIのこと
 


 








FFXIの日記がメイン
だったりしますが、別の
こともぼちぼちと…。
カテゴリ
フォロー中のブログ
お友達リンク
Psycho+R
竜騎士LS:Risky Knight
霧風blog

《not FFXI》
ねとげ放浪記
ジンの徒然なる日記
流れよわが涙、と……
不定期雑文@疾風部


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
【Final Fantasy XI】
Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧